でかける

【富士宮・MUKUten.舎】富士宮じゃないみたい! 1日1組限定のサウナ付きホテルがOPEN

2月、富士山世界遺産センター横にギャラリー兼宿泊施設がオープンしました。名前は「MUKUten.舎(むくてんしゃ)」。ロウリュ付きのサウナもある、まるで富士宮ではないような、すてきな施設ができあがっていたのでいち早くご紹介します。

富士山世界遺産センター裏にオープン

黒を基調とした外観のMUKUten.舎は、富士山世界遺産センターのすぐ北、鳥居が見える場所にあります。道を1本浅間大社側に入ったところで、建物の前には広い駐車場も完備されています。

建設会社のリビングディー(旧第一建設)が、自社ブランドの建物を体験してもらおうとつくった宿泊施設です。2023年12月中旬に行われた内覧会に行ってきました。

神代ケヤキのテーブルが出迎える1階ギャラリー

1階は木材をふんだんに使ったギャラリーになっていて、約2000年前の神代ケヤキでできた大きなラウンジテーブルがどーんとあります。

キッチン部分もあって、ここではドリンクも飲めます。

このギャラリー部分は、貸し切りでのレンタルや仕事などに使えそうな時間使用もでき、貸し切りは1日2万円~、ラウンジの時間利用は1時間1000円~(セルフドリンク付き)を基本料金に相談に応じてくれます。

壁にも大きな木が飾ってあり、照明もすてきでとってもラグジュアリーな空間でした。

樹齢1200年の屋久杉を使用

そして、このギャラリーの奥の扉を開けると、ここからがホテル部分になっています。

ホテルへのエントランスドアは、なんと樹齢1200年の屋久杉の扉。富士宮で屋久杉の扉が見られるのは、ここだけではないでしょうか。

伝統のわざを集めたホテルフロア

ホテルの宿泊は1日1組限定。2階建てのうち1階部分はベッドルーム。

ツインのベッドには、金沢にある創業100年の寝具店「石田屋(いしたや)」の、馬毛をはじめとした天然素材の寝具が用意されています。馬毛は、寝具の素材として重要な「通気性・吸湿性・放湿性」が数ある素材の中でもトップクラスなんだとか。

床やベッドボードにもクスの一枚板が使われていたり、壁にかけられたウォールアートも屋久杉が使われていたりと、ふんだんに木が使われています。

扉が手すき和紙のクローゼット

また、クローゼットや障子には、富士宮市柚野地区の手すき和紙が使われていました。どこを切り取ってもおしゃれで落ち着くベッドルームです。

2階はぜいたくなロウリュウ付きサウナ

2階へはらせん階段を登ります。あがってみるとリビングスペースがあり、レコードや本などが置いてあります。

そして目に飛び込んでくるのはヒノキのお風呂と、ロウリュウ付きのヒノキのプライベートサウナ。

真横にサウナストーンがある

ロウリュウは熱したサウナストーンに水をかけ、そこから発生する水蒸気を浴びるフィンランド式のサウナのこと。ヒノキのいい香りが楽しめそうです。

バルコニーから見える浅間大社の一之鳥居

さらに湯上りにラウンジバルコニーから鳥居と世界遺産センターを眺めながらくつろぐという、ぜいたくな時間が待っています。

予約はホームページから

予約は、MUKUten.舎ホームページからできます。2024年1月1日から予約受付を開始していて、料金は大人2人8万円~、3人10万円~、4人12万円~(未就学児無料)となっています。

宿泊時の夕食は別途で、ギャラリーで近隣飲食店のケータリングメニューやオリジナルディナーメニューを注文できるそうです。

非日常的な体験を楽しんで

これまで富士宮になかったラグジュアリー感あふれるMUKUten.舎。室内にいると、本当にここが富士宮なのかわからなくなるほどです。

なかなか気軽に泊まりにいける価格帯ではありませんが、ここを拠点に富士宮を楽しむ外国の方や、都会から来られる方が増えたりしそうだなと感じた内覧会でした。

■施設名 富士山リトリート MUKU ten.舎 富士宮
■住所 静岡県富士宮市宮町5-34
■問合せ 0544-22-6910 ( 10:00~17:00)
■駐車場 あり

【もっと詳しくみる】MUKUten.舎ホームページ

取材/REX

【もっと見る! 富士宮のお出かけ記事】

富士宮市公認ママライター集団! 子育て中のお母さんが記者となり、お母さんならではの目線で、富士宮市の魅力や情報をを発信しています。 現在、1期生~7期生の48人が活動中。

  • BLOG
  • Instagram